令和7年5月8日、9日の両日、阪南消防署において第53回消防救助技術近畿地区指導会に伴う選手選考会を実施しました。
選考会は8日に「はしご登はん訓練」「ロープ応用登はん訓練」「引揚救助訓練」の3種目を、9日には「ほふく救出訓練」を実施し、両日合わせて46名の救助隊員が参加しました。
選考の結果、20名の隊員が選出され、来る7月19日に兵庫県広域防災センターにて開催されます、第53回消防救助技術近畿地区指導会に当消防組合の救助隊代表として出場することとなります。
この大会は、大阪府と兵庫県の救助隊員が日頃の訓練成果を競い合い、助けを求めている方をいかに安全かつ迅速に救出できるかを競う大会となっています。
近畿地区指導会で好成績を収め、8月に開催される全国消防救助技術大会に出場できるよう、日々訓練に励んでまいります。




