12月2日(月)に阪南消防署において、高度救助隊と特別救助隊を対象に、はしご車講習会を実施しました。
本講習会は、株式会社モリタテクノスの講師2名をお招きし、はしご車の運用に必要な専門的知識、活動要領の習得を目的に実施しました。
講習会では、はしご車の性能や諸元、緊急時の対応方法等、より高度で専門的な講習を受けることができ、隊員たちの知識や技術の向上につながりました。
消防車両の中でもはしご車は特殊性、専門性が高いものであり、操作する隊員は高い技術を要します。市民の安心、安全を守るため、今後もはしご車操作のスペシャリストを育成してまいります。
モリタテクノス様、この度はありがとうございました。
本講習会は、株式会社モリタテクノスの講師2名をお招きし、はしご車の運用に必要な専門的知識、活動要領の習得を目的に実施しました。
講習会では、はしご車の性能や諸元、緊急時の対応方法等、より高度で専門的な講習を受けることができ、隊員たちの知識や技術の向上につながりました。
消防車両の中でもはしご車は特殊性、専門性が高いものであり、操作する隊員は高い技術を要します。市民の安心、安全を守るため、今後もはしご車操作のスペシャリストを育成してまいります。
モリタテクノス様、この度はありがとうございました。
![講習会の様子1](/fs/7/9/3/8/_/20241204_674fdfcea4c86b2e80f8e132_718fa9ca.jpg)
![講習会の様子2](/fs/7/9/3/9/_/20241204_674fdfd2a4c86b2e80f8e172_b44de6f9.jpg)
![講習会の様子3](/fs/7/9/4/0/_/20241204_674fdfd7a4c86b2e80f8e1af_e67525a1.jpg)